日本とモンゴルはどっちが幸せ?


f:id:tannu:20181008092041j:image

こんにちは、カワタです。

気がつけばモンゴルに来て5週間が立ちました。
(遊びに?笑)来ていた社員2人も帰国し、工房が今日はお休みなので久しぶりにまとまった時間ができました。SNSも最近更新していなかったので反省しております…

前回の滞在では、初めてのモンゴルということで毎日毎日いろんな刺激があり、「うわぁ〜、へぇ〜」みたいな毎日だったのですが、今回は2回目ということもあり前回とは違った角度から刺激を受けています。なので今回の滞在で感じたことを書いていこうと思います。

 

 

やることがない?

モンゴルは本当に娯楽がないです(笑)日本は、麻雀、ダーツ、ビリヤード、ボウリング、スポッチャ、映画、温泉、ゲーセン、漫画喫茶…とたくさんありますが(個人的主観)、モンゴルにはボロボロのボーリング場が一つしかありません。ビリヤードは何個かあるけどダーツはない。と言った感じでほとんど娯楽がありません。(なぜかカラオケはたくさんある笑)

ちなみにモンゴルという国は人口が約300万人で、首都のウランバートルには半分の150万人が集中しています。人口構成比は25歳から64歳までが約50%となっており、20代、30代が多い国です。

つまり若者が多い首都ウランバートルなのに、娯楽が少ない!じゃあ若者たちは休日になにをしているのか!

と思って、いろんな人に休日の過ごし方を聞いてみました。

 

 

田舎で過ごす

f:id:tannu:20181008091834j:image

夏は土日になると田舎でのんびり過ごすことが多いらしいです。日本で言うと、帰省というよりはキャンプみたいなイメージです。ウランバートルは毎日毎日渋滞していて、クラクションは鳴り響き、ストレスを感じやすい状況です。また、モンゴル人は元々広い土地で遊牧して過ごしていた民族なので、都会があまり慣れないのかもしれません。

田舎に行ってもWi-Fiも街灯もないので、ゲルでのんびりお酒を飲んでご飯を食べてみんなで歌を歌って過ごす感じです。

モンゴルに慣れてない時は、田舎に連れて行ってもらっても「暇だなぁ〜」ってことばかり感じていました。だって、田舎に行っても景色はどこを見ても茶色い山だし、最初は野生の牛とか羊とかで盛り上がってたけど、見慣れるとそうでもないし。でも周りのモンゴル人は楽しそうに笑って過ごしていることに疑問を感じてました。モンゴル語が話せないので余計にそう感じていただけかもしれませんが。

まぁ、夜になるとみんなでウォッカを飲み始めるので、僕は飲み始めて2~3時間後には気絶するように寝るので夜の記憶はあまり無いのですが(笑)

 

 

日本が何でもありすぎる

ただ、最近はその“暇な状態”も楽しめるようになりました。楽しめると言ったらポジティブ過ぎるかもしれませんが、暇でも心が落ち着いている境地に至りました(笑)

田舎に行くと、ホルホグという羊をまるごと使った料理をモンゴル人が作ってくれます。ホルホグは味付けが塩のみでじゃがいも、人参、肉で煮込むだけというシンプルな料理です。日本の卵が流れるオムライスのように、「うわぁ〜」という感動シーンは正直ありません(笑)

他にやることと言えば、トランプ、バスケ、お酒を飲む、くらいです。やることがないぶん、一つ一つのイベント(?笑)に全力を注げるようになりました。

日本にいる時はもっと効率的に生きていたというか(笑)無駄な時間を作らないようにしていた感じがありました。2泊3日しかないけど沖縄に行ったら国際通りも行きたいし、美ら海水族館も行きたいし、スキューバダイビングもしたいし、古宇利大橋も行きたいしみたいな(笑)

 

 

日本よりも幸せな人が多いのか?

そんな境地になってからモンゴル人は日本人よりも幸せな人が多いんじゃないか?と思うようになりました。つまり、日本は娯楽にしても選択肢がありすぎて、多様化しすぎているため“選べるがゆえに選べない”状態なのではないかと。モンゴルみたいにもはや選択肢がない状態の方が、みんなで一つのイベントを共有しやすく、幸せなんじゃないかと思うようになりました。

実際、僕自身もモンゴルに住んでみて「早く日本に帰りたい」とか「日本の方が楽しくて幸せだなぁ」なんてことは思っていません。(もちろん不便な点はたくさんありますが)

モンゴルでは誰かの誕生日はみんなで盛大に祝うし、正月やナーダム(年に一度のお祭り)は国中で仕事が休みになります。今年のワールドカップなんかも、モンゴルは出場してませんが仕事を休んで熱中する人が多かったみたいです(笑)

経済的には圧倒的に差がありますが、周りの人を見てみると日本よりは雰囲気が明るい気がします。

 

 

世界幸福度ランキング調べてみた

毎年、国連が発表している“世界幸福度ランキング”というものがあります。このランキングは“所得” “健康と寿命” “社会支援” “自由” “信頼” “寛容さ” などの要素を基準にランク付けされます。発表されるとよくニュースになるので知ってる人も多いかと思います、ちなみに各国で約1000人に対し調査が行われているらしいです。

上位5位以内には北欧の国がほとんどランクインしています。では日本とモンゴルはというと。

f:id:tannu:20181007174500p:plain
引用:https://s3.amazonaws.com/happiness-report/2018/WHR_web.pdf

 

日本54位!モンゴル94位!

あれ、予想と違った(笑)日本とモンゴルを比較してみると、“信頼”の項目が著しくモンゴルは低いことがわかります。これは国に対するということなのかな、と思います。

 

最後に

知らず知らずの内に東京の生活に疲れていたから僕がそう感じたのかもしれませんが、でも同じ世代のモンゴル人の方がバイタリティーが強くて、エネルギッシュな気がします。実際、大学生の時の話を聞いたりすると勉強しかしていないって人が多いです(たまたまかもしれませんが)。二ヶ国語以上話せる人はたくさんいるし、日本って本当に恵まれてるんだなぁと感じています。

もちろん、日本に一時帰国する時は満喫する予定です(笑)とりあえず温泉に入りたい…