【書評】人生を思い通りに操る片付けの心理法則-メンタリストDaiGo-

f:id:tannu:20180515230025j:plain

こんばんは、カワタです。

今回は書評を書いていこうと思います。
ブログで書く書評は基本的に電子書籍で購入した、譲渡不可なものを書いていこうと思っています。書籍で買って読み終わった本は、僕のインスタで無料で差し上げていますので。

 

※ネタバレございますのでこれから読む予定の方はご注意下さい。

 

はじめに

この本のタイトルからわかるように、心理学の知見から実際の整理術から始まり、部屋が汚くなるのを防止する方法。そして、スケジュール管理の方法から人生を最大化する方法まで書いてあります。

片付け術だけにとどまらず、どのように人生を豊かにするかまで書いてあるのが、さすがDaiGoさんというところでしょう。

 

メンタリストDaiGoさんについて

慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。人の心を作ることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。

英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。その後、活動をビジネスやアカデミックな方向へ転換し、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家、大学教授として活動中。

趣味は一日10~20冊程度の読書、猫と遊ぶこと、ニコニコ動画、ジム通い。

ビジネスや話術、さらには恋愛や子育てまで、幅広いジャンルにおいて人間心理をテーマに執筆した著書は累計200万部を突破。『一瞬でYESを引き出す心理戦略。』(ダイヤモンド社)、『自分を操る超集中力』(かんき出版)、『ポジティブ・チェンジ』(日本文芸社)などヒット作多数。(引用:人生を思い通りに操る片付けの心理法則)

 

僕は個人的に7年くらい前からファンでした(笑)
丁度フォーク曲げのパフォーマンスでヒットしていた時ですね。人の心はこんなに科学的に解明できていて、論理的に操作することが出来るんだ!と感動していたのを覚えています。

少し話がそれてしまいますが、僕の大学受験の志望校選びにも影響しています(笑)
僕は当時、宇宙物理学の勉強がしたくて(簡単に言うと宇宙の研究がしたいと思っていた)、理系の大学をずっと志望していました。
ただ、もちろんすべり止めも受験しておかなければということで、ライアーゲームの流行とメンタリズムに感動していたので、心理学系の大学をすべり止めとして受けておきました。

結果、本志望だった理系大学への受験はすべて失敗し、すべり止めの心理学部に進むという(笑)

「まぁ、これでメンタリストになれるからいっか!」という考えもあり、熱心に授業を受けていたんだけど、ある日「これ、授業受けててもメンタリストにはなれねぇ!」ってことに気が付き(笑)
どうやったらフォークを曲げられるのか熱心に研究したこともありました(笑)

最近は気になった本だけ読んでいますが、当時は出る本出る本すべて買って読んでいましたね。(懐かしい)

 

そろそろ本題に入っていこうと思います(笑)

 

本書の構成

第一章:片付けの基本
第二章:心理的片付けで得られるメリット
第三章:モノが勝手に減っていくテクニック
第四章:モノを増やさないようにするテクニック
第五章:エリア別の片付けテクニック
第六章:スケジュールの片付けについて
第七章:人生を最大化させるテクニック

以上の7部構成となっています。
最初は片付けによって何がどのように変わっていくのか、という問いから始まっていきます。自分が片付けをする理由を明確にして、行動しやすくします。

次に片付けただけでは意味がなく、散らからないようにするテクニック、モノが増えないようにするテクニックと、続いていきます。

それらが出来てくると選択や決断する回数が減ってくるので、自分のウィルパワーの減少も抑えられて、違うことに時間やエネルギーを使うことができるよねっていう話しです。

 

おわりに

僕が本書で一番印象に残った部分は「おわりに」に書かれていたフレーズです。

「何もない」からこそ、人はより強く感じます。より深く考えます。
そして、より多くの人生を楽しむことができるのです。

これは著者のDaiGoが、夏休みに岩と川、森と海しかない島で過ごしたときに感じたことらしいです。夏休みの間に「石を積み上げる」という趣味を見つけたことによってこう思ったそうです。

僕もそう思います。
今の日本は情報もモノも娯楽もありふれすぎていると思います。だからこそ選べない、選べなくなるから思考停止になっているのではないかと。

昔はお見合い結婚が普通で今は恋愛結婚が普通です。マッチングサイトもアプリもイベントもありふれているのに、どうして結婚年齢は上昇しているのか。
特に僕は今、モンゴルに住んでいても感じます。モンゴルには基本的に娯楽がかなり少ないです。でもみんな幸せそうに生きています。

その時その時のイベントを全力で楽しんでるし、みんな道で毎日チェスとか同じトランプゲームをやっているけどかなり盛り上がっています。

なんでも多ければ選択に迷うし、少なければ迷うことなく選べます。

なんでも揃っていて、不自由のない日本にいるからこそ、ハワイとかグアムとかではなく、なんにもないところに行ってみるのが良いんじゃないかと思いました!

 

では本日はこのへんで!